top of page

茎わかめの煮もの

①府県名:兵庫県

②調査地域:姫路市(中播磨)

③作る季節や行事:春2~3月

④ハレやケの分類:ケ

⑤簡単な料理の説明:瀬戸内海沿岸部で収穫されるわかめの旬は2月~3月初旬である。天然のわかめは、めかぶ、茎、葉で食感が異なる。葉は茹でて干しわかめにすると保存ができる。茎の部分は斜め切りにして、さっとゆでてから煮物にする。唐辛子や白ごま、生姜の千切り等好みで仕上げる。

一般社団法人 日本調理科学会 近畿支部

支部事務局(支部長:村上 恵)memuraka★dwc.doshisha.ac.jp

※「★」記号を「@」に置き換えて下さい。
 

© 2024 日本調理科学会近畿支部
bottom of page