top of page

山椒の佃煮

①府県名:兵庫県

②調査地域:丹波

③作る季節や行事:山椒の収穫時期の6月 近畿の和歌山や四国の高知産だと5月

④ハレやケの分類:ケ

⑤簡単な料理の説明:山椒の木は丹波では、各家に植えられていて、木の芽、さんしょうの花、実、粉にして山椒粉等に利用される。収穫した実は、さっと茹でて冷凍し、「魚を炊く時の臭み消し」「醤油や酒、みりんで佃煮」として、ご飯の友に。

⑥うかたまの掲載ページ:⑭漬物・佃煮・なめ味噌 P92

image.png

一般社団法人 日本調理科学会 近畿支部

支部事務局(支部長:村上 恵)memuraka★dwc.doshisha.ac.jp

※「★」記号を「@」に置き換えて下さい。
 

© 2025 日本調理科学会近畿支部
bottom of page