top of page

大阪府 2012年9月~2018年8月の活動状況

Ⅰ.活動報告
1.    特別研究平成24~25年度「次世代に伝え継ぐ日本の家庭料理」聞き書き調査  7回
 時期:2013年9月~2014年4月
 調査地域: 大阪市西成区(大阪市内建築金物商),大阪市阿倍野区(大阪市サラリーマン家庭)・岸和田市福田町(泉南地域),八尾市教興寺(中河内),守口市藤田町(北河内),豊能郡能勢町(豊能地域), 
2.    特別研究平成26年度「次世代に伝え継ぐ日本の家庭料理」聞き書き調査  3回
 時期:2014年5月~2015年9月
 調査地域:摂津市千里丘東(三島地域),富田林市喜志(南河内地域),堺市
3.    家庭料理取材:聞き書きで訪問した地域の料理取材,試作,写真撮影 9回
 時期:2017年5月6日,5月20日, 6月3日,7月8日,8月26日,9月9・10日,11月12日,12月2日
 場所:豊能地域,泉南地域,および大阪夕陽丘学園短期大学
4.家庭料理調査等打ち合わせ会議 (大阪府メンバー会議および農文協との会議)16回
2014年9月13日,2015年1月10日,5月9日,12月12日,2016年2月14日,4月16日,8月1日,10月10日,12月13日,2017年1月8日,2月19日,10月1日,2018年2月10日,3月3日,4月28日,8月4日


Ⅱ.学会発表
1.    東根裕子,上村昭子,八木千鶴,山本悦子,渡辺豊子:大阪府在住者の正月料理(雑煮)の手作り度と他の行事食との関連.日本調理科学会平成25年度大会(奈良・奈良女子大学),2013.8
2.    東根裕子,阪上愛子,澤田参子,原知子,八木千鶴,山本悦子:大阪府の家庭料理 主食の特徴-米料理と小麦粉利用に焦点を当てて-日本調理科学会平成28年度大会(名古屋・名古屋学芸大学)2016.8
3.    八木千鶴,阪上愛子,澤田参子,原知子, 東根裕子,山本悦子:大阪府の家庭料理 おやつの特徴 手作りと既製品,日本調理科学会平成29年度大会(東京・お茶の水女子大学),2017. 8
4.    山本悦子,阪上愛子,澤田参子,原知子,東根裕子,八木千鶴,:大阪府の家庭料理 主菜の特徴 だし文化,日本調理科学会平成30年度大会(兵庫・武庫川女子大学),2018. 8


Ⅲ.報告書・その他 
1.    講演:「八尾の食文化・郷土食」,大阪経済法科大学公開授業(八尾市),澤田参子,2015.7
2.    講演:「飽食の時代の顧客ニーズ~野菜のチカラ~」―なにわの伝統野菜,大阪の郷土料理,大阪府四條畷保健所,山本悦子2017.1
3.    講演:「飽食の時代の顧客ニーズ~野菜のチカラ~」―なにわの伝統野菜,大阪の郷土料理,大阪府藤井寺保健所保健所,山本悦子2017.2
4.    講習:「秋の献立―大阪の郷土料理」,大阪市天王寺区食生活推進協議会講習会,大阪夕陽丘学園短期大学,山本悦子,2018.9
5.    講演:「伝え継ぐ日本の家庭料理」,日本子ども食育学会(箕面市),東根裕子,2018. 3
6.    ケーブルテレビ出演:特集「いまが旬!吹田くわいの調理法」,お元気ですか!市民のみなさん(吹田市ケーブルテレビ),八木 千鶴,2017.12
7.    料理教室:「吹田くわい里親料理教室」,吹田市都市魅力部シティプロモーション推進室,八木 千鶴,2017.12
8.    料理教室:「吹田くわいを料理して味わおう!」,吹田くわい講座実行委員会,八木千鶴,2018.2
9.    報告書:一般社団法人日本調理科学会 平成24~25年度『次世代に伝え継ぐ 日本の家庭料理」聞き書き調査報告書』,阪上愛子,澤田参子,濵口郁枝,原知子,東根裕子,八木千鶴,山本悦子,p. 293- 305, 2014
10.報告書:一般社団法人日本調理科学会 平成26年度『次世代に伝え継ぐ 日本の家庭料理」聞き書き調査報告書』,阪上愛子,澤田参子,原知子,東根裕子,八木千鶴,山本悦子,p. 140- 143, 2015
11.雑誌掲載:別冊うかたま,2017年12月1日発行,「伝え継ぐ日本の家庭料理 すし」2017
 1)「バッテラ」,東根裕子,p. 87
 2)「生ぶしの押しずし」,澤田参子,p. 88
12.雑誌掲載:別冊うかたま,2018年3月1日発行,「伝え継ぐ日本の家庭料理 肉・豆腐・麩のおかず」,2018
 1)    「かしわのすき焼き」,東根裕子,p. 10
 2)    「鶏をさばく」,取材地 大阪府,東根裕子,p. 23
 3)    「どて焼き」,山本悦子,p. 28
 4)    「関東煮」,山本悦子,p. 54-55
 5)    「ハリハリ鍋」,山本悦子,p56
 6)    「だし巻き卵」,東根裕子,p. 69
 7)    「小田巻蒸し」,八木千鶴,p. 71
13.雑誌掲載:別冊うかたま,2018年6月1日発行,「伝え継ぐ日本の家庭料理 小麦・いも・豆のおやつ」,2018
 1)「たこ焼き」,山本悦子,p. 32-33
 2)    「いか焼き」,阪上愛子,p. 34
 3)「読み方案内」,東根裕子,p. 116-119
14.雑誌掲載:別冊うかたま,2018年9月1日発行,「伝え継ぐ日本の家庭料理 魚のおかず いわし・さばなど」,2018
 1)「ぶりの照り焼き」,八木千鶴,p. 38

一般社団法人 日本調理科学会 近畿支部

支部事務局(支部長:村上 恵)memuraka★dwc.doshisha.ac.jp

※「★」記号を「@」に置き換えて下さい。
 

© 2025 日本調理科学会近畿支部
bottom of page